ブログ内容
・プロフィール
・ストロークゲインド
・ドライバー飛距離と精度
・ドライバー打撃条件
・アイアンショットの精度
・パッティングの精度
・最新クラブセッティング
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_b2fb82d1a25d4f0b9bebb15b476765e2~mv2.png/v1/fill/w_220,h_222,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_b2fb82d1a25d4f0b9bebb15b476765e2~mv2.png)
ジェイソン・デイ
(Jason Day)
出身 オーストラリア
身長 183cm
体重 88kg
世界ランキング46位
賞金ランキング7位
$643,313
ジェイソンデイのドライバー↓
■ショットデータ
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_9058f74e74f14e3c89a6e38bb970e0fc~mv2.png/v1/fill/w_980,h_603,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3ba350_9058f74e74f14e3c89a6e38bb970e0fc~mv2.png)
元世界ランキングNo.1のジェイソンデイも2018年の優勝から遠ざかっている。
ドライバーでダイナミックに攻めるゴルフが魅力的ではあるが、フェアウェイキープ率を見てわかるようにドライバーの安定性を失っている。
2019年シーズンはクラブセッティングを大幅に変更し、特にウッド系は寛容性の高いM3→M6になっているのが特徴的である。
アイアンもP760シリーズに変更しているが、グリーンヒットも低下しており、耐えるゴルフが続いている。
パットの安定感は相変わらず高く、ショットの調子さえ戻ってこれば優勝争いに絡んでくるだろう。
■ストローク・ゲインド
各ショットをPGAツアー平均と比較したもの。
プラスだと平均以上(得意なショット)でありマイナスだと平均以下(苦手なショット)になる。
Driver…Par3以外のティーショット
Approach…2打目以降のショット
Around…30Y以内のショット
Putter…グリーン上のショット
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_0928e65df7464efa8d1cfb7b9df2e314~mv2.png/v1/fill/w_398,h_263,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_0928e65df7464efa8d1cfb7b9df2e314~mv2.png)
PGAツアー平均よりトータルで1.66打/ラウンド(10位)のプラス(稼いでいる)
ジェイソンデイの圧倒的な凄さは何と言ってもパッティング(+1.3)だ。
PGAツアーでも去年の13位から今年は1位と大きく伸ばしている。
世界ランキング1位の2016年シーズンもパッティングは1位(+1.1)だった事から、強いデイが戻ってきた事はデータからも明白だ。
■ドライバー飛距離と精度
・飛距離ランキング
平均飛距離は312.0Y(11位)と飛ばし屋デイは今年も健在だ。
フェアウェイキープ率も66%とかなり高いレベルを示しており、あまり得意ではなかったドライバーの正確性も向上している。
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_835d4af047324cb4b08d73b3dd07f638~mv2.png/v1/fill/w_638,h_66,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_835d4af047324cb4b08d73b3dd07f638~mv2.png)
・飛距離と精度
平均飛距離:312.0Y(11位)
フェアウェイキープ:66%
(26位)
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_361184d548cf4d55a5325406821915f8~mv2.png/v1/fill/w_452,h_373,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_361184d548cf4d55a5325406821915f8~mv2.png)
トップクラスのドライバー飛距離に今年は安定感も高く好調を見せつけている。
フェアウェイキープ率が53%(2017年)から66%まで大幅に伸びたことは、新しいドライバーがよっぽど合っているのかもしれない。
■ドライバー打撃条件
ヘッドスピード:51.96m/s
ボールスピード:77.92m/s
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_8f7ba899e4c94a9c899ed72a98f7c358~mv2.png/v1/fill/w_453,h_370,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_8f7ba899e4c94a9c899ed72a98f7c358~mv2.png)
ヘッドスピードは飛距離310ヤードを超える程の速さとは言えないが、ミート率が良くボールスピードはそこそこの値になっている。
スピン量:2118回転
打ち出しアングル:11.54度
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_4c3bf5012b194dd0a446e3e407b4aaff~mv2.png/v1/fill/w_446,h_370,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_4c3bf5012b194dd0a446e3e407b4aaff~mv2.png)
同じテーラーメイドのM3ドライバーを使用している、飛ばし屋のローリーマキロイと同じような超低スピン条件で打ち出している。
■アイアンショットの精度
グリーンオン率
平均パーオン率:66.1%
200Y以上からのオン率:50.0%
175-200Yまでのオン率:59.0%
150-175Yまでのオン率:61.3%
125-150Yまでのオン率:58.3%
100-125Yまでのオン率:76.2%
100Yまでのオン率:88.9%
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_8d40293053624627aa610f2c4e1d6f71~mv2.png/v1/fill/w_384,h_270,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_8d40293053624627aa610f2c4e1d6f71~mv2.png)
苦手なアプローチショットでは全体的なグリーンヒット率は低くはない。
ショートアイアンのグリーンを捉える確率も高く、グリーンに乗せる安定性も良好。
ピンまで寄った平均距離
200Y以上のショット精度:18.1Y
175-200Yのショット精度:13.3Y
150-175Yのショット精度:11.0Y
125-150Yのショット精度:8.5Y
100-125Yのショット精度:6.7Y
100Yのショット精度:6.4Y
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_3248caf0c17e4fd2bfc16f4bd4b3ce2d~mv2.png/v1/fill/w_398,h_267,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_3248caf0c17e4fd2bfc16f4bd4b3ce2d~mv2.png)
グリーンヒット率はそこそこのデータだったが、ピンまでの距離(寄った距離)は
どのレンジからも平均より悪い。
パッティングが得意なのでショットで寄らなくてもカバーできるのがデイの強さの秘訣だろう。
■パッティングの精度
平均パッティング:1.70
6M以上からカップイン:4.9%
4.5〜6Mのカップイン:37.5%
3〜4.5Mのカップイン:35.7%
3M以下のカップイン:100%
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_ffa0aeb2f68b481987107724e2895217~mv2.png/v1/fill/w_392,h_264,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_ffa0aeb2f68b481987107724e2895217~mv2.png)
現在ナンバーワンのパッティングのデータは驚異的だ。
3.5〜6m以内の中距離では、なんと40%近くの確率で沈めておりPGAツアー平均の2倍にもなる。
3m以下のパッティングは100%と今の所はパーフェクト。
■クラブセッティング(2020年)
ドライバー
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_7a60ac2beb1d4c4fbf65b76b6a43a1db~mv2.png/v1/fill/w_854,h_964,al_c,q_90,enc_auto/3ba350_7a60ac2beb1d4c4fbf65b76b6a43a1db~mv2.png)
テーラーメイドSIM
(ロフト10.5度)
シャフト:三菱ケミカルクロカゲ
(シルバー70 TX)
3ウッド
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_08e181e314e546afa404d86c589a2e53~mv2.png/v1/fill/w_716,h_930,al_c,q_90,enc_auto/3ba350_08e181e314e546afa404d86c589a2e53~mv2.png)
テーラーメイドM6
(ロフト15度)
シャフト:三菱ケミカルクロカゲ
(シルバー80 TX)
アイアン
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_cc8a9296e8454d70b172849ea2ec5236~mv2.png/v1/fill/w_309,h_331,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_cc8a9296e8454d70b172849ea2ec5236~mv2.png)
テーラーメイド P-760
(3番〜PW)
シャフト:ダイナミックゴールド
(X7)
ウェッジ
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_0cb17f5968264efb844d849544b8064c~mv2.png/v1/fill/w_312,h_357,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_0cb17f5968264efb844d849544b8064c~mv2.png)
テーラーメイドミルドグラインド2
(50度・54度・60度)
シャフト:ダイナミックゴールド
(X)
パター
![](https://static.wixstatic.com/media/3ba350_869e4d6b70a44216862ae1d5b4b85a5b~mv2.png/v1/fill/w_351,h_357,al_c,q_85,enc_auto/3ba350_869e4d6b70a44216862ae1d5b4b85a5b~mv2.png)
テーラーメイドスパイダー
(ブラック)
■関連ブログ
#ジェイソンデイ
#復活
Comentarios